恩納村でローストビーフ丼。-海を目の前に-
- 2016.11.20
- C-Zu

日曜日の夜から、こんばんは★
これからOkiBlo担当になったC-Zu(シーズ)です(^^)/
沖縄に関する記事をどんどんアップしていきますよー♪
ジャンルは問いません。30代を目の前にしているアラサー目線の沖縄Blogになります!
ゆたさるぐとぅ・うにげーさびら!\(^o^)/
さて、記念する1回目の記事は、恩納村にあるローストビーフ丼を食せる【北緯26 谷茶屋】さんの記事になります~♪
国道58号線沿いにあるお店
今回、北緯26さんにお邪魔するきっかけになったのは、某大型ショッピングモール・ライ○ムさんのフードコートに入っているローストビーフ丼屋さんが行列で…並ぶのを諦めた(´;ω;`)というランチタイムのひとときがあったから。笑
夕食は、どこかやんばるでローストビーフ丼を食せるお店がないかGoogleに問いかけ【北緯26 谷茶屋】がヒットしたのです。
ウィンドウショッピング中、「夕食にはローストビーフ丼が食べれる~♪」とウキウキしていた気持ちだったのを覚えてます。笑
たまにお家で作るローストビーフ丼もいいけど、外食でローストビーフ丼食べてみたいなぁ~と思っていたので余計にテンションが上がりましたね\(^o^)/
Googleさん地図で確認しながら向かっていると、見えてきました!
黄色い看板&建物でとても分かりやすい北緯26さん。

ゴーパチ沿いの立地は、本当に分かりやすく初めてで地図で探しながら行くという時、とっても助かりますよね~♪
駐車場も広く設けられているので、女性でもすいすい停めれますよ(^^)b
波の音を聞きながらローストビーフ丼



リゾート地の恩納村で、58号線沿いということは、もちろんのこと…はい。海が目の前に広がります!!
1F〜3F(屋上)のテラスは、どの席に座っても目の前が海。
今回は夕食時に行ったので見れませんでしたが、ランチタイムに行けば美しいエメラルドグリーンの海が目の前に広がり、サンセット時間に行けばオレンジ色に美しく輝く夕陽を望むことが出来るのです。
1Fのテラスからはビーチに降りることもでき、お食事後に海辺を散策することもできますよー♡
Familyでのご利用の方は、目の前に広がるビーチで遊べるとなるとお子さまは大はしゃぎすること間違いなし♪
夕食時に行っても、波の音はバッチリ聞こえたので、美味しいご飯を食べながら波の音を聞けるという贅沢時間はバッチリ味わえました♡
本当にバッチリです♡
巷で流行りのフォトジェニック飯
こちらの北緯26さんの人気No1メニューのローストビーフ丼は、4つのサイズから選べます。

1つ目は「イーグヮー(並盛り)」950円
沖縄方言でローストビーフのサイズが書かれているなんて、とてもユニーク(^^)b
2つ目は「マギー(大サイズ)」1,200円
3つ目は「デージ(メガサイズ)」1,500円
4つ目は「ウスマサヤッケー」2,500円
これぞまさしくフォトジェニック飯にピッタリ最強なローストビーフ丼間違いなし!!!!笑っ
C-Zuは女の子ぶって、イーグヮーを注文。
いや、それでもかなりのボリューミーで、肉々しいけどお肉の臭みは全く、かかっている少し酸味のあるソースが余計に箸を進めてくれてペロっと完食🐽。
でもこの綺麗な見た目であれば、どのサイズを頼んでもフォトジェニック飯(SNSにアップしたくなるご飯)になること間違いなし♪
「ウスマサヤッケー」を食した方は是非、OxXのSNSでリツイートさせてくださいね~\(^o^)/
▼メニューはコチラ
http://s-g.jp/tanchaya/food.html
アクセス
